キャンパス・アジア資料集(2016年度~2020年度)
平成 28 年度大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化~採択課題「東アジア教員養成国際大学院プログラム」(2016 年度~2020 年度)https://drive.google.coRead More →
平成 28 年度大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化~採択課題「東アジア教員養成国際大学院プログラム」(2016 年度~2020 年度)https://drive.google.coRead More →
『キャンパス・アジア研修レポート集2021』が発行されました。2020-2021年度に、キャンパス・アジアプログラムに参加した受入留学生・派遣留学生たちの研修レポートが収録されています。ぜひ、ご覧になってくださRead More →
6月7日、キャンパス・アジアでは、春学期CAプログラムの参加学生を対象に、【CAミニキャンパスツアー】を開催しました。 参加者の皆さんは、学芸大のキャンパスマップを手にし、【キャンパス・アジア科目】担当の椿真智Read More →
こんにちは。ソウル教育大学専門大学院に留学中の【T】です。ソウルの雲は夏らしくなり、春学期も終わりを迎えようとしています。私事としては、留学期間が残り3週間となりました。 留学期間に上達したことの一つに、髪のセRead More →
こんにちは。ソウル教育大学専門大学院に留学中の【T】です。 できるだけ韓国語に触れる機会を増やそうと思い、スマホに単語アプリ(『Word Biz』)を入れました。このアプリはスマホのロック画面にランダムで単語がRead More →
こんにちは!ソウル教育大学に留学中の【S】です 先日ようやく外国人登録証が発行されましたが、携帯の契約が難航しております…ちなみに携帯は「알뜰폰」という日本でいう所の格安SIMを契約したいと思っています!(日本Read More →
2022年5月31日、キャンパス・アジアプログラム受入留学生向けに、 図書館見学及び文献検索講習会を対面・オンラインのハイブリッド式にて開催しました。 まず、図書館職員の案内の下で図書館内の見学をしてから、文献Read More →
こんにちは。ソウル教育大学に留学中の【T】です。期末考査前だからか、最近寄宿舎の共有スペースでは夜遅くまで勉強している学生たちの姿があります。 私は朝方なので、夜には作業を終え、翌日の食事も調理してしまいます。Read More →
こんにちは!ソウル教育大学にて交換留学中の【R】です! 先日、韓国にて初めてのTOPIKを受けてきました〜!!実は、今回の留学に来る直前に、日本で初めてTOPIKの試験を受け、すでに6級に合格してはいました。TRead More →
こんにちは。ソウル教育大学教育専門大学院に留学している【T】です。 先週、留学生の友人たちが誕生日パーティーを開いてくれました。授業後、グラウンドに集まり食事やカードゲームを楽しんだ後、誕生日ケーキのサプライズRead More →
2022年度春学期中国語ラボを下記のとおり開設します。詳細は添付のチラシをご確認ください。 ********************************************日時 毎週火曜日・金曜日 Read More →
Designed using Creattica Premium. Powered by WordPress.