キャンパス・アジア資料集(2016年度~2020年度)
平成 28 年度大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化~採択課題「東アジア教員養成国際大学院プログラム」(2016 年度~2020 年度)https://drive.google.coRead More →
平成 28 年度大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化~採択課題「東アジア教員養成国際大学院プログラム」(2016 年度~2020 年度)https://drive.google.coRead More →
みなさんこんにちは。ソウル教育大学留学中の【S】です!本日はタイトルにもあります通り、韓国語授業の文化授業に行ってきたので、その事について紹介したいと思います。文化授業は基本的に外で、課外授業の形になるのですがRead More →
こんにちは!ソウル教育大学に留学中の【Y】です。暑い日が続きますね…私はようやく日焼け止めを手に入れて一安心しています笑梅雨に入る前の過ごしやすいうちに色々なところに出かけたくなってしまうのは私だけでしょうか。Read More →
みなさんこんにちは。ソウル教育大学留学中の【S】です。本日は韓国の「先生の日」についてみなさんに共有したいと思います。毎年5月15日は韓国で「스승의날(先生の日)」と言って、毎日学校で顔を合わせる先生や、お世話Read More →
皆さんこんにちは。ソウル教育大学校に留学中の【Y】です。最近日本でも暑い日が続いていると聞きました。こちらもかなり最近かなり気温が上がり、日中は真夏のようです。日焼け止めを十分に持って来なかった私は早く買わなきRead More →
こんにちはソウル教育大学留学中の【S】です!みなさん先週の連休はどうお過ごしされたでしょうか?今年は連休を利用して旅行に行かれた方も多かったと聞きました。確かに普段と比較してソウル市内に日本人観光客が多かった気Read More →
2023年5月2日(火)、2023年度春学期キャンパス・アジアプログラム受入留学生を対象とした【図書館見学と文献検索講習会】を学芸大附属図書館にて開催しました。 まず、図書館職員の案内で図書館内を見学し、次に文Read More →
皆さんこんにちは。ソウル教育大学に留学中の【Y】です。ゴールデンウィークは楽しめましたか?今年のゴールデンウィークの日本の様子はどのような感じだったのか気になります。さて、私は、韓国に旅行で来た時には行くことがRead More →
皆さんこんにちは。ソウル教育大学に留学中の【Y】です。 ようやくテスト期間も終わり少しほっとしています。なんと、韓国語のテストは良くできていたと褒めてくださいました!また心を改めて頑張りたいと思います。 さて、Read More →
みなさんこんにちは。ソウル教育大学に留学中の【S】です!タイトルにあります様に、今週でテスト期間が無事に終わりました!無事に終わらせられたかどうかはまだわかりませんが、とりあえず終えられる事ができたので一安心しRead More →
2023年度春学期キャンパス・アジア推進室では、中国、韓国、ベトナム、台湾からの留学生15名を迎え、4月18日(火)中央2号館S101教室で、「2023年度春学期キャンパス・アジアプログラム受入留学生開講式」をRead More →
Designed using Creattica Premium. Powered by WordPress.