-華中師範大学一行が、東京学芸大学を訪問されました-
左から:范講師、鄧教授、沈研究員、何教授、川手教授、木村教授、下田教授 中国・華中師範大学より教師教育学院・何静教授、化学学院(化学科教学研究室)・鄧陽教授、教師教学発展センター・尹仙花准教授、外国語学院(日本Read More →
左から:范講師、鄧教授、沈研究員、何教授、川手教授、木村教授、下田教授 中国・華中師範大学より教師教育学院・何静教授、化学学院(化学科教学研究室)・鄧陽教授、教師教学発展センター・尹仙花准教授、外国語学院(日本Read More →
2023年度秋学期「キャンパス・アジア科目B」のシラバスを掲載しました。詳細については、添付ファイルをご覧ください。Read More →
7月26日(水)、東京学芸大学小金井ホールにおいて、キャンパス・アジア受入留学生が企画した「東京学芸大学2023年度春学期 CAMPUS Asia 受入留学生交流会&送別会」が開催されました。 当日は中国・Read More →
2023年7月25日(火)、キャンパス・アジア推進室では、2023年度春学期キャンパス・アジアプログラム受入・派遣留学生合同最終発表会を対面とオンラインのハイブリッドで実施しました。 キャンパス・アジア推進Read More →
皆さんこんにちは!ソウル教育大学留学中の【S】です。 先日、「青瓦台(チョンワデ)」に行ってまいりました。青瓦台とは、アメリカのホワイトハウスの様な韓国の大統領官邸のことなのですが…(英語でブルーハウスと呼ばれRead More →
皆さんこんにちは。お元気ですか?ソウル教育大学に留学していた【Y】です。 さて、今回が最後の投稿になります。 帰国してから、日本よりも韓国の方が合っているのではないかと思うくらい体調があまり優れない日々が続きまRead More →
みなさんこんにちは。ソウル教育大学留学中の【S】です。ソウル教育大学は先週に春学期が終講しました!長かったようで短かった春学期でしたが、自分の持てる力は全て出し切れたのではないかな、と感じております。心残りがなRead More →
皆さんこんにちは。ソウル教育大学に留学中の【Y】です。最近かなり蒸し暑くなってきましたね…。私は17日に帰国したのですが、日中34度まで上がり、まだ6月なのに…と絶望しています笑熱中症には気をつけて過ごしましょRead More →
みなさんこんにちは。ソウル教育大学に留学中の【S】です。先日の水曜日、長かったようで短かった春学期が終講しました…!3月に学期が始まってから約3ヶ月間、色々なことがありましたが気づけばあっという間でした。この火Read More →
Designed using Creattica Premium. Powered by WordPress.