『火金通信2021』初心を思い出す
こんにちは、現在韓国ソウル教育大学に留学中の【T】です。環境・持続可能発展教育専攻に所属し、主に環境教育やSDGsについて学んでいます。毎週、留学の生活や日々思うことを綴っています。 体がついて来ない。そんなこRead More →
You are browsing the site archives for 11月 2021.
こんにちは、現在韓国ソウル教育大学に留学中の【T】です。環境・持続可能発展教育専攻に所属し、主に環境教育やSDGsについて学んでいます。毎週、留学の生活や日々思うことを綴っています。 体がついて来ない。そんなこRead More →
こんにちは!ソウル教育大学交換留学生【R】です! 韓国は、最高気温が一桁の日が多くなり、11月の半ばにして、完全に冬の気候です!寄宿舎には、各部屋に床暖房が整備されており、さらに私たちの部屋が南向きなので、日中Read More →
こんにちは。 ソウル教育大学専門大学院<環境・持続可能発展教育専攻>に留学している【T】です。 現在、日本と韓国で2つの学位を取得する留学プログラムに参加しています。 毎週火曜日に留学の様子をお伝えしているのRead More →
こんにちは!韓国はだいぶ寒いです。 ソウル教育大学専門大学院、<環境・持続可能発展専攻>に所属している【T】です。 毎週火曜日に留学の様子をお伝えしています。 韓国への留学に興味がある方も参考にしていただけRead More →
皆さま、こんにちは^^ キャンパス・アジア事業のダブルディグリー・プログラムを通じて、「ソウル教育大学校教育専門大学院」に留学をしています2020年度修士課程 のKという大学院生です(^~^) 赤く生い茂っRead More →
こんにちは。最近、CU(韓国のコンビニ)のクランベリーチキンサンドにハマっている【T】です。現在ソウル教育大学校専門大学院に留学中です。「ソウル留学だより」の火曜日を担当しています。 渡航前は日本食が恋しくなるRead More →
こんにちは~、火曜日担当の【T】です。 先週、ソウル教育大学の図書館の入り口にクリスマスツリーが生えてきました。もうすぐクリスマス、と言っても外を見れば紅葉が広がっています。寄宿舎の前にある木々を毎朝見るたびにRead More →
キャンパス・アジア推進室では、2021年10月19日にウェブ会議システムMicrosoft Teamsにより、「2021年度秋学期キャンパス・アジアプログラム受入留学生開講式」を開催しました。 秋学期は、中国、Read More →
Designed using Creattica Premium. Powered by WordPress.