月木通信#0420

今日は中間テスト初日だった。听力と会話のテストがあり、私は听力が苦手なので念入りに対策していたのだが、听力のテストは思っていたよりも簡単であった。逆に大丈夫だと思ってた会話の方が難しく、もっとバランスよく勉強するべきだったと思う。

先週から今週にかけては、中間テスト前ということや奨学金申請の準備、作文の課題や授業での発表などが重なってしまい、あまり遊びに行くことはできなかったが、中国人の友達と一緒に勉強し、分からないところを教えてもらったりした。また学習計画書についても途中から顾くんに助けてもらい、なんとか終わらせることができた。顾くんは修論でとても疲れているはずなのに私の計画書を手伝ってくれて本当に感謝してもしきれない。中国人の友達には色々助けてもらうことが多いが、みんな嫌な顔1つせず、いつもとても親切である。私も彼らのことを応援するとともに、日本に帰ったら何かしらの形で留学生を支援したいと思う。

引き続き、明日の中間テストも頑張りたい。終わったら遊びに行きたい。