月木通信#0511 日中は30度弱と暑く、日傘をさす人が増えてきた。朝晩は過ごしやすい気温である。黄砂の影響で空気が悪い時期もあったが、最近は落ち着いてる。 授業内容が濃くなってきており、予習と復習が欠かせない。最近学習した中では、方向補語や可能補語が苦手だと感じている。日本にいるときも習ったのだが、しっかり理解できていなかったんだなと痛感した。使いこなせるように頑張りたい。また、6月にあるHSKを受験しようと思っているのでそれに向けて準備していきたい。 勉強以外の時間では、友達と動物園や公園に行ったり、カンフーを見に行ったりした。中国人の友達と遊びに行くことが多いのだが、聞き取ることも話すこともまだあまり上手くできず、会話が拙い。正直ちゃんと上達できているのかと不安になることもある。教室以外の中国語に触れる機会をもっと増やしていきたい。 (M) 2017-05-11