北京についてから約2週間半がたちました。
2年前に北京で短期留学をしたときは2週間だったので、「1年間の留学に来たんだな。」という実感がようやく湧いてきました。
中国語のクラスも決まり、クラスの人と一緒にご飯に行くようになりました。
北京らしく、北京ダックです。おいしい。
日本で食べるよりもずっと安くて、そしておいしいです。北京ダック以外ももちろん。
2年前に飲んであまり好きになれなかった酸梅汤(下の写真)という飲み物に再会し、飲んでみたらおいしかったのでこの2年間を後悔しました。
私のクラスメイトは欧米から来ている人が多く、彼ら同士の会話では英語が聞こえてくるのですが、私と話すときは中国語でおしゃべりします。私は今の中国語のレベルでは、英語の方が理解しやすいので不思議な感じです。一緒にラクに中国語が話せるようになっていきたいです。中国語を勉強しているのは、日本人だけではないんだなぁと改めて感じている毎日です。
(S)