『月木通信2019』ー〈夏休み第8弾〉上海観光

 平日はインターンをしていますが、週末は上海の観光を楽しんでいます。先週末もいろいろなところに行きました。土曜日はまず、HSKという中国語の試験を受けました。一か月後の結果が楽しみです。その後、テストの会場から外灘が近かったので、人民広場という駅からずっと歩いてついに外灘を見てきました。思っていたよりも上海タワーは大きくて、やっと上海に来たなぁという実感がわいたし、とても感動しました。

 

 日曜日は、同じ地元で幼稚園から中学校まで同じだった同級生と再会して、朱家角というところに行きました。自分が、小学生の時は将来中国で再会するなんて一ミリも思っていなかったけど、こうして再会することになり、人生っておもしろいなと思いました。彼女が上海で留学していたのを私は前から知っていて、以前に一度だけ私は彼女に自分は北京で留学していることを伝えていました。でも、その後は特に連絡を取り合っていなかったのですが、最近私が上海にいることを知った彼女が連絡をくれて一緒に遊びに行くことになりました。朱家角はとても良かったです、とくに船に乗ってそこから見る景色は新鮮でした。また、小さい頃の話をするのも楽しかったです。

 

 

 

 

(O)