日光合宿便り#01 春合宿の感想

一日目

今日はJASSOの授業のみなさんと一緒に日光に行きます。バスに乗りながら、「自己紹介」と「なぜみんな日光を選んだ?」をしました。楽しかったです。TAと話しました。日光は世界遺産がたくさんありますから、日本の歴史も勉強します。今日は中禅寺湖と華厳の滝に行きます。中禅寺湖はとてもきれいな湖です。今日の天気は涼しかったからよかったです。この湖は遊覧船に乗って水上からの景色を楽しみだと思います。湖の山は男体山と呼ばれます。男体山のふもとに広がるのどかな湖半は四季折々の表情を楽しめます。次は華厳の滝で、エレベーターで行ける観爆台から間近で見る滝つはとてもきれいです。爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られえます。紅葉に来たら、とてもきれいだと思います。観光地の周りに土産物店がたくさんあって、KITTYがいっぱいあtって、おもしろいです。なぜこの町はKITTYのお土産がたくさんありますか。中禅寺湖と華厳の滝の周りに歩けます。この町は静かな町です。ハイシーズンじゃないかもしれないと思います。

それから旅館に行きました。私の部屋はみんな中国人で、私しかタイ人じゃありません。この合宿は新友達を作ります。話したことがない友達も話したし、温泉も入ったし、しました。そのほか、人狼ゲームをはじめてしました。やり方がよくわかりませんが、ぞっと死んだ人になってしまいました。

 

二日目

今日は合宿の二日目です。雨が降ってきたから、今日の旅が大変だと思います。二日目の予定は日光東照宮・日光ニ荒山神社・日光山輪王寺に行きます。みんな傘を持っていながら、日光社寺に歩いて行きました。みんな写真を撮った後、自由行動の時間でした。でも現在、日光東照宮は大修理として、改修をおこなっております。改修工事中だから、少し見ました。神厩舎に行きましたが、三猿が見えませんでした。残念です。日本の歴史を聞きましたが、よくわかりません。難しい言葉がたくさんあるんです。今日は雨が降ったから日光東照宮の中しか見に行きました。日光ニ荒山神社は友達を待っているとき、写真だけ撮りました。

この合宿中でカメラ撮影を担当しました。時々撮った写真がよくないから、みなさんごめなさい。