2023年度春学期受入留学生開講式を開催

2023年度春学期キャンパス・アジア推進室では、中国、韓国、ベトナム、台湾からの留学生15名を迎え、4月18日(火)中央2号館S101教室で、「2023年度春学期キャンパス・アジアプログラム受入留学生開講式」を執り行いました。
最初に、キャンパス・アジア推進室長である川手圭一副学長より、積極的に日本人学生と交流するなど、学習含め、充実した日本留学生活となるようにと挨拶がありました。続いて、キャンパス・アジア推進室副室長の范文玲准教授よりプログラム概要説明、キャンパス・アジア推進室教員・国際課スタッフの自己紹介を行い、歓迎の意を表しました。
最後に、受入留学生15人の自己紹介と本留学の抱負を発表。各人、志高い決意表明で、いいスタートとなりました。
本開講式終了後、早速、椿真智子教授・澤田康徳准教授他担当、本プログラム授業「キャンパス・アジア科目A」が開始され、活発な授業が展開されていました。
来日した皆さんが、有意義な留学生活となりますよう願っています。