皆さんこんにちは。ソウル教育大学校に留学中の【Y】です。
最近日本でも暑い日が続いていると聞きました。
こちらもかなり最近かなり気温が上がり、日中は真夏のようです。
日焼け止めを十分に持って来なかった私は早く買わなきゃと焦っています笑
さて、今回は観光に行ってきたお話をしようと思います。
1箇所目は弘大(ホンデ)です。
若者が多い場所で、海外から来た人も多くおり、日本語も沢山聞こえてきました。
私たちはここでジョン(チヂミのようなもの)を食べました。
そして、初めてマッコリを飲みました!
マッコリは沢山の味があるらしく、私たちは栗味にしました。
マッコリというと、白くてちょっと甘いのかなというイメージがあったのですが、
栗味を頼んだこともあり、黄色でした。
そして若干炭酸が入っていて、日本のほろ酔いの少しアルコールが強いバージョンみたいな感じでした。
あまりお酒が強い方ではないのですが、それなりに美味しく飲めました!
韓国では雨が降るとジョンやマッコリを飲むことが多いそうです。


そして、その後は服屋さんに行きました。
韓国の服は基本丈が短いです 笑
そして、シンプルな服を着ている人が多いです。
友人に私の格好は韓国人と違うと言われたので、これから少しでも韓国人っぽい格好ができたら良いなと心の中で思っています 笑
雑貨屋さんにも寄ったのですが、可愛いものが本当に沢山あり、色々な雑貨屋さんを巡ってお土産を買って帰りたいと思いました。

2箇所目は水原(スウォン)です。
ここへは東京学芸大学に留学生として来ていた友人と行きました。
久しぶりに会えて嬉しかったです。
ただ、まさかの私の方向音痴が炸裂し、気づいたら全然違う所にいるというアクシデントが……方向音痴はどうにかして治したいと思う今日この頃です。
さて、水原華城が観光地としても有名なので観光に来ている方が多かったです。
私たちは行宮洞という所に行ってきました。
可愛いカフェや壁画通りもありました。


お昼にはチキンを食べました。
本当に美味しかったです!!! やっぱり韓国のチキンは最高です。
チキンと酒はセットのようで、周りでお酒を飲んでいるお客さんの声が時間と共に大きくなっていきました 笑

華城行宮のライトアップのイベントにも行ってきました。
ドラマで見るような建物を見ることができてとても楽しかったです。
そして、まさかのここにも猫が…笑



最後にカフェにも行きました。とても美味しかったです。

幸せな週末を過ごすことが出来ました。
それでは来週にまた。
体調に気をつけてお過ごしください。
【Y】