みなさんこんにちは。
ソウル教育大学留学中の【S】です。
ソウル教育大学は先週に春学期が終講しました!
長かったようで短かった春学期でしたが、自分の持てる力は全て出し切れたのではないかな、と感じております。心残りがなかったと言えば嘘になりますが、一旦はやり終えることができたので及第点ということにしたいと思います。
あとは良い成績が取れていることを願うのみです…!
春学期が終講したということで…
リフレッシュも兼ねて江原道(カンウォンド)の束草(ソクチョ)という場所に旅行に行って来たので、今回はそのことについて紹介したいと思います。
束草(ソクチョ)は韓国の右上の方にある都市で、海がとても綺麗な場所です。ソウルからは高速バスを利用して大体2時間半ほどで向かうことができます。
近くに江陵(カンヌン)という都市もあるのですが、こちらも海が綺麗な都市として有名です〜!
リフレッシュといえば海!だと私は思っているので、近場で綺麗な海!という理由一点で今回束草(ソクチョ)を旅行先に選びました。

こんな感じのバスで向かいました!
ソウル教育大学は高速バルターミナル駅が隣にあるのでとても便利です…!
一緒に向かった友人とおしゃべりしていれば、あっという間に束草に到着です!

この日はあいにく晴天ではありませんでしたが、海はそれでも綺麗でした…!
むしろ過ごしやすい気候でよかったのかもしれません。

砂浜といえば定番(?)の砂文字を書いたり…
(このあと波に足を攫われて濡れました)

片道約50円の謎の人力船に乗ったり…
(復路は何故か私たちもこれをやる羽目になりました)

市場で直接捌いてもらったお刺身を食べたり…
(サービスのイカをもう一匹増やしてもらう交渉は失敗しました)
楽しい1日を過ごしました。
ホテルからの海の眺めはまた違った良さがあり…とても素敵で、ずっと眺めていたいほどでした。

まだまだ紹介したい場所はたくさんあるのですが、このまま書き続けると大作になってしまうので…
最後に束草で一番美味しかったものを紹介して終わりにしたいと思います。
私が選ぶ今回の束草ベストは오징어 순대(オジンオスンデ)です!
오징어とはイカのことなので、つまりイカのスンデです。

今まで韓国で色々なスンデを食べてきましたが、ここのスンデが一番美味しかったです…!
束草の名物だそうなので、もし訪れることがあればぜひオススメさせていただきます!
綺麗な海を眺めて、美味しいものをたくさん食べて、とても良いリフレッシュ旅行でした。帰国まであと少しですが、また良い思い出を作れて嬉しい限りです。
ではまた次回お会いしましょう〜!
【S】