月木通信#0907

新学期が始まって4日経ったが、授業はまだ本格的ではなく、一通りオリエンテーションが終わったという感じだ。

今学期のクラスは201である。クラスメイトは15人前後いて、イタリア、スペイン、イギリス、韓国、ベトナム、ロシア、オーストラリアなど様々な国の人がいてこれからの交流がとても楽しみだ。201の教科書は101と比べて文章にピンインがふられておらず、新出単語の量が多い。これまで以上に授業の予習復習に力を入れていこうと感じた。今学期は話す力を重点的に伸ばせていけたらと思っている。そのためにクラスメイトや中国人とより多く積極的に関わることを意識していきたい。

あと、生活に関しては一人部屋から二人部屋になったという点が先学期と比べ大きく変わった。初めは不安だったが、一人部屋とはまた違った良さが多くあるなと気づいてきた。ルームメイトは日本人である。これから仲良くやっていけたらと思う。

(M)