月木通信#0918 新学期が始まって、3週目になった。学校は毎日宿題に追われているが、現地人との交流や中国伝統文化を体験する時間を極力取ろうとしている。中国語を通して、教科書の勉強だけでは学べない言葉や文化を得られる事に充実感を感じている。 また、食の洗礼を受け、現地の病院を初めて受診した。北京には、北京ダックの他、美味しいローカルフードがたくさんあるので、胃腸を鍛え、今後挑戦していきたい。 今、一番夢中になっているのは、本屋を巡る事。日本ではなかなか読むことのできない専門書も置いてあり、非常に興味深い。図書館も積極的に利用し、修士論文に作成に向けて準備を進めて行く予定である。 (U) 2017-09-18