Skip to content
TGU CA-Office
東京学芸大学キャンパス・アジア推進室
Primary Navigation Menu
Menu
  • International consortium for Universities of Education in East Asia

    東アジア教員養成国際コンソーシアム

  • 【CA】Home
    • 【CA】リーフレット
    • 【CA】キャンパス・アジア資料集
    • 【CA】キャンパス・アジア研修レポート集
    • 【CA】ダブルディグリー・プログラム(DDP)
    • 【CAMPUS Asia オンライン・シンポジウム 】
  • 【CA】2024年度留学便り
  • 【CA】2023火金通信:ソウル留学便り
  • 【CA】ラウンジ・アクセス
  • 【CA】ラウンジ予定表
  • 【CA】科目シラバス
  • 【CA】言語ラボ
  • 【CA】ギャラリー
  • 【CA】合宿レポート
  • 北京留学便り
    • 2020北京留学便り『月木通信』
    • 2019北京留学便り『月木通信』
    • 2018北京留学便り『月木通信』
  • ソウル留学便り
    • 2022火金通信:ソウル留学便り
    • 2021火金通信:ソウル留学便り
    • 2020ソウル留学便り『火金通信』
    • 2019ソウル留学便り『火金通信』
  • 【💌 CAMPUS Asia Program 参加者の声】一言メッセージ
  • リンク集

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャンパスアジアの紹介

 CAMPUS Asia(Collective Action for Mobility Program of University Students in Asia)は、国際的に活躍できるグローバルな人材の育成と大学教育のグローバルな展開力の強化を目的に、日本・中国・韓国の大学がコンソーシアムを形成し、日本人学生の海外留学や外国人学生の積極的受入れ等、質保証を伴った学生交流や教育連携プログラムを実施する事業です。日本では、文部科学省の「大学の世界展開力強化事業」として行われています。
 東京学芸大学は、2016年度からの第2モードにおいて日本の教員養成系大学として唯一採択され、2020年度まで、北京師範大学(中国)・ソウル教育大学校(韓国)と共に「東アジア教員養成国際大学院プログラム」を実施してきました。

  続きを表示する

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2018北京留学便り『月木通信』 (Page 2)

『月木通信2018』-11月11日の出来事です

2018-11-19
By: 善花金
On: 2018年11月19日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

中国では、11月11日はある祝日です。それは何かというと、ネットショッピングデーです。中国には、日本で言う「Amazon」のような大規模なネットショッピングサイト「淘(タオ)宝(バオ)」というものがあります。正Read More →

『月木通信2018』-値段交渉

2018-11-15
By: 善花金
On: 2018年11月15日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

中国に限らず、海外旅行のガイドブックの注意事項に、外国人が買い物やサービスを受ける際に過大請求されることがあるという記載が多くあります。また、中国語の授業で使用している教科書にも外国人観光客の買い物に関する注意Read More →

『月木通信2018』-連休の旅行計画

2018-11-12
By: 善花金
On: 2018年11月12日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

11月12日から北京師範大学は9連休に入ります。今までも大型連休は月に一回ほどありましたが、それはすべて国の祝日でした。しかし今回は北京師範大学独自のお休みで自習期間のようなものだと聞きました。幸せです。北京師Read More →

『月木通信2018』-映画を観に行きました

2018-11-08
By: 善花金
On: 2018年11月8日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

北京で初めて映画館へ映画を観に行きました。観た映画は「胡桃夹子和四个王国(日本では『くるみ割り人形と秘密の王国』として公開)」で、英語音声中国語字幕なので、THE 中国映画という訳ではありませんが、やはり初めてRead More →

『月木通信2018』-中間テストが終わりました

2018-11-05
By: 善花金
On: 2018年11月5日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

北京師範大学にも秋が来ています。校内の至るところで紅葉を見ることができます。とてもきれいです。気温はすでに冬に近づいてきており、特に朝晩がとても寒いです。冬が心配です。 さて、11月の1,2日に中間テストがありRead More →

『月木通信2018』-北京の日本料理

2018-11-01
By: 善花金
On: 2018年11月1日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

先日、放課後にクラスメイトと、北京師範大学の近くの日本料理屋に夕食を食べに行きました。ラーメンや鍋料理、寿司などを食べ、日本を懐かしく感じました。日本料理を食べながらクラスメイトと日本の文化について話す中で、なRead More →

『月木通信2018』-食欲の秋

2018-10-29
By: 善花金
On: 2018年10月29日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

秋です、食欲の秋です。秋刀魚が恋しいです。中国のご飯はすごくおいしくて、いつも感動していますが、シンプルな塩味というものを見かけたことがありません。そして北京は海から離れているので魚料理も・・・たぶん見たことあRead More →

『月木通信2018』ー日中交流会に参加しました

2018-10-25
By: 善花金
On: 2018年10月25日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

10月21日に、北京師範大学日本人会の方が主催してくれた日中交流会に参加してきました。北京師範大学には日本語学科があるため、日本語を勉強したい中国人学生と中国語を勉強したい日本人学生が出会う絶好の機会でした。交Read More →

『月木通信2018』―遊園地

2018-10-18
By: mkim
On: 2018年10月18日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

先日、北京師範大学と北京大学の中国人学生と北京欢乐谷という遊園地に行きました。 絶叫系のジェットコースターやお化け屋敷など様々なアトラクションがあり、日本の富士急ハイランドに似ていると思いました。 アトラクショRead More →

『月木通信2018』―オリンピック会場

2018-10-15
By: mkim
On: 2018年10月15日
In: 2018北京留学便り『月木通信』, お知らせ

休日に北京オリンピックの会場となった国家体育館や鳥の巣のあるオリンピック公園に行ってきました。夜になるとライトアップすると聞いていたので夜に行きました。ちなみに19時から点灯します。早く行きすぎないようにしましRead More →

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 5 次へ

カテゴリー

  • 【CA】2021火金通信:ソウル留学便り
  • 【CA】2022火金通信:ソウル留学便り
  • 【CA】2023火金通信:ソウル留学便り
  • 【CA】2024年度留学便り
  • 【CA】ギャラリー
  • 【CA】キャンパス・アジア活動
  • 【CA】キャンパス・アジア研修レポート集
  • 【CA】キャンパス・アジア科目シラバス
  • 【CA】キャンパス・アジア資料集
  • 【CA】ダブルディグリー・プログラム(DDP)
  • 【CA】合宿レポート
  • 【CA】言語ラボ
  • 【CAMPUS Asia Online Symposium 2020】
  • 2018北京留学便り『月木通信』
  • 2019ソウル留学便り『火金通信』
  • 2019北京留学便り『月木通信』
  • 2020北京留学便り『月木通信』
  • お知らせ
  • ソウル留学便り
  • 北京留学便り『月木通信』
  • 派遣・受入プログラム
  • 第17回 ICUEシンポジウム
  • 第17回ICUE開催のご案内

最近の投稿

  • 日中交流会~日中未来創発フォーラム参加記~
  • 上海師範大学に留学中~上海での生活~第6回
  • ソウル市立大学の留学生活~第8弾~!
  • 国立台湾大学~第4弾~
  • ソウル大学留学記第7弾~ランニングクラブ~
  • フィリピン教育大学に留学中~第7回~
  • 国立台湾大学留学記~第7弾~
  • 我的留学生活也进入佳境了
  • ソウル市立大学の留学生活第7弾!
  • 2025年度春学期キャンパス・アジアプログラム図書館講習会を実施しました!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Designed using Creattica Premium. Powered by WordPress.