5月20日(火)、2025年度春学期キャンパス・アジアプログラム(以下CA)引率教員と新規受入留学生が本学弓道部を見学・体験に行きました!まず初めに、坂本真子主将が弓道は日本において伝統的に行われている武道の一Read More →

こんにちは。国立台湾大学に留学中の【R.K.】です。5月は台北から日帰りで行ける観光地、「野柳地質公園」を訪れました。野柳地質公園は、新北市の北海岸に位置し、風や波の浸食によって形づくられた奇岩群で有名です。海Read More →

みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。私の留学も残り2カ月を切って、佳境を迎えております!そのため、今回は、この名残惜しい気持ちを消化するために「最近の授業」と「友達との生活」から綴ろうかなと思いますRead More →

韓国はだんだん暖かくなって春の陽気です。暖かくなってはいるものの、まだ朝晩の冷え込みと日中の気温との寒暖差が激しいため、風邪をひかないように気を付けないといけませんね。今回は私の大好きなカルグクスについて紹介しRead More →

こんにちは!国立台湾大学に留学している【M.K】です。春らしい気温から移り変わり、気温が30度付近の日が続くようになりました。今回は、2度目の台南旅行へ行ったお話をします。台湾を1周した時に、台南へは行ったのでRead More →

こんにちは!開いていただきありがとうございます。フィリピン教育大学に留学している【H.O】です。フィリピンは現在乾季真っ只中で、連日30度を超える日が続いています。東京もそろそろ暑くなってくる頃でしょうか。3月Read More →

国立台湾大学に留学している【R.K】です。先日、台南を訪れました。台南は台湾南西部に位置し、一年を通して温暖な気候が続く、台湾で4番目に大きな都市です。また、長い歴史を持つ文化財や史跡が街の至るところに見られるRead More →

こんにちは!ソウル市立大学に留学している【A.Y】です。皆様いかがお過ごしでしょうか?韓国は寒暖差はあるものの、4月に入り一気に暖かくなって春の陽気になりました!さて、今日は大学の授業の様子を少しお伝えしたいとRead More →

こんにちは!(M.B)です!今回は北京在住の日本人のためのコミュニティ「北京日本倶楽部」についてご紹介します。北京日本倶楽部は、北京で生活する日本人やその家族が交流を深めるための団体で、様々な活動を行っていますRead More →